本文へスキップ

"市民第一"の視点で市政に取り組みます 

議会リポートREPORT

平成29年第1回臨時会 報告

 

下今泉保育園の工事請負契約の変更について

 

平成28年第2回臨時会(H28/11/15)にて、市立下今泉保育園の整備計画が提案され、工事請負契約が締結された。(詳しくは [平成28年第2会臨時会][平成28年第4回定例会])


今回の臨時会(H29/7/10)にて工事請負契約の変更が提案された。変更内容は、

契約金額を268百万円から282百万円 (14,266,800円の増額) とするものである。契約変更内容は、
(1) 複合遊具、築山等の設置

(2) 電気設備及び機械設備の暫定整備

(3) 借地部分の舗装工事

(4) 保育室の設備

である。[議案書詳細はこちら]


山口良樹市議は、以下の点を指摘した。


昨年の臨時議会で設計施工一括型プロポーザル方式にて契約をするとの議案が出された時、市民の理解を得るためにも、契約方法は透明性と妥当性のある一般競争入札を採用すべきと指摘し、市民のために最高な物をより安い条件で契約することが市民利益にかなうと議会で主張してきたが提案どうりの方式で随意契約された(議会賛成多数)。ところが工事進行中、契約内容が変更され予算を増額して追加工事の必要性が生じたということは、当初の契約の提案内容に不足があったことになるとともに、業者選定を審査した市の審査員にそれを指摘するだけの技術的技量が伴っていなかったことを意味する。(平成28年12月議会で指摘)


どの場合であっても契約を締結する行為は極めて慎重かつ適正でなければならない。後になって軽々に変更することは市の信頼性を損なう重大な事である。


しかし、すでに本契約は締結されて現在工事が進められている中で、8月の完成に合わせて10月から新園舎での保育が決定されている諸般の状況を鑑み今回の議案については苦言を呈しつつも賛成せざるを得ないと判断した。

 

議会ビデオ録画

1. 保健福祉部長による議案趣旨説明および山口良樹市議より意見

2. 文教社会常任委員会委員長による委員会報告、賛否意見、採決


 

このページの先頭へ

山口良樹事務所

〒243-0433
神奈川県海老名市河原口2-29-18
 セザール厚木703号

TEL 046-292-7333
FAX 046-292-7332
Eメール
yamaguchi@yoshiki-yamaguchi.com

report39.htmlへのリンク